運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-04-19 第102回国会 衆議院 決算委員会 第4号

このEOAの表示の下には、「エマージェンシー・オペレーション・エリア」、つまりその頭文字がEOAになっておるわけでありますが、これは略して申しますと緊急作戦区域、こういうことになろうかと思いますが、いろいろアメリカ空軍教範その他を調べてみますと、これは全面作戦核戦争ですね、そういう場合を支援する際の不可欠の要員または作戦任務要員を配置することが必要とされる構造物、つまりこの前横田基地におけるEWO

中川利三郎

1985-04-19 第102回国会 衆議院 決算委員会 第4号

にそういうあれだというのではなく、大変な膨大なシェルターが準備されておるということを申し上げているわけでありまして、例えば同じ米軍教範の中で、いろいろな資料がございますが、府中の航空基地、六一一四航空基地中隊、ここでは使用部隊EOAとして、第五空軍司令部が使用する部隊収容人員が二千四百人、そして防護係数(PF)、つまりそこへ入った場合と入らない場合の放射能を浴びる比率が二十分の一だ、二〇・二と書いてあるわけですが、EWO

中川利三郎

1985-02-06 第102回国会 衆議院 予算委員会 第5号

昨年、我が党の不破委員長EWO核シェルター東京が炎上しても地下で、核シェルターの中で指揮をするという問題を取り上げました。これと同様に、東京が炎上する、しかし空中に舞い上がって指揮をする、そういうものなんですよ。しかも、これは単なる日本人の一論文ではなくて、核戦争のときにこれが核攻撃目標になるということは、アメリカの高官がたくさん証言しているんです。ここの資料に出しておきました。  

松本善明

1984-02-25 第101回国会 衆議院 予算委員会 第11号

東中委員 先日我が党の不破委員長質問をいたしました横田米軍基地核攻撃を受けたときに基地の生き残りをやるための施設、いわゆるEWO、緊急戦争作戦シェルターがあるということを指摘したわけでありますが、中曽根総理は、マニュアルは一般的なもので、恐らく司令部にも一般論としてそういうものを設置するということがあるのじゃなかろうか、そういう推測をするということを言われておるわけで、「防衛庁によく勉強させてみたい

東中光雄

1984-02-15 第101回国会 衆議院 予算委員会 第4号

私、これを読んで初めて知ったのですけれども、EWOシェルターと言いまして、EWOというのは緊急戦争作戦、エマージェンシー・ウォー・オペレーションズですか、緊急戦争作戦シェルターというのがあるのです。これを読みますと、アメリカ空軍基地シェルターで区分すると、大体四段階のシェルターがある。

不破哲三

1975-03-25 第75回国会 参議院 予算委員会 第15号

それからEWOこれはエレクトロニックス・ウォーフェア・オフィサーということで、電子戦担当官というような意味合いのもののようでございます。  それからもう一つSIOPというものがございますが、これは照会しておりますけれども、担当官がおりませんので、まだはっきりしたことがわかりませんが、引き続いて調査をいたしまして後ほど御連絡を申し上げたいと存じます。     ―――――――――――――

丸山昂

1971-12-09 第67回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第11号

○伊藤(惣)委員 それじゃ、これも時間がかかりますから私のほうから申し上げますけれども、避難計画EWOというのです。これももちろん横田でやっております。ところが、もう一つ訓練をやっているのであります。それは、いわゆるブロークンアロー・エクササイズということであります。  

伊藤惣助丸

  • 1